華の会メールってどんなアプリ?使っても大丈夫?
こんなお悩みを解消します。
華の会メールは2011年から運営している「30代以上限定」の出会い系サイトです。
30代以上限定なので、20代の男女はいません。
華の会メールは「中高年が最も出会いやすい出会い系サイト」としても有名です。
出会いに積極的な40代~50代の会員が多く、20代以下がいないので、ライバルが少ない環境で出会いを探せます。
会員数は公表されていませんが、推定で数十万~100万人程度です。
アクティブユーザーは男性で18,000人、女性は7,000人程度と言われています。
会員数の割にアクティブユーザー数が多く、活発なことも特徴です。
華の会メールは無料会員登録で2,000円分のお試しポイントがもらえるので、無課金からでも始められます。※女性は完全無料
無料会員登録には年齢確認が必要ですが、身分証の代わりにクレジットカードで登録することも可能です。
クレジットカード登録にはVプリカやペイディカードが使えます
Vプリカについては以下の動画でくわしく解説しています。
Vプリカはクレジットカードの代わりとして使えるプリペイドカードです。
プリペイド(前払い)式なので使いすぎる心配もなく、コンビニで簡単にチャージして使えます。
Vプリカには審査なしで誰でも即発行できる「Vプリカ」と、本人確認が必要な「Vプリカ+」がありますが、華の会メールの会員登録にはどちらも利用可能です。
ペイディカードについは以下の動画で解説しています。
ペイディカードは即日発行可能なクレジットカードです。
審査も基本数時間程度で、審査が完了すればアプリ内でバーチャルカードが使えるようになります。
バーチャルカードはネットでのみ利用可能で、アプリ内で「リアルカードを発行する」を押さなければ郵便でカードが届くこともありません。
ペイディカードは分割手数料も無料なので、割引キャンペーン中にまとめて課金するときにも便利です。
記事では華の会メールの安全性や使い方、無料登録時の注意点などについて解説しています。
目次
華の会メールとは?
30代以上限定の出会い系サイト
華の会メールは30歳以上限定の出会い系サイトです。
29歳以下の登録が禁止されているので、20代以下のユーザーはいません。
以下は年代別の登録者数割合です。
- 30代:25%
- 40代:22%
- 50代:30%
- 60代:13%
- 70代以上:10%
華の会メールの年齢層は幅広く、70代以上の利用者もいます。
ほかのデータでは「35歳以上が85%」と公表されているので「アラフォーから50代が最も多い」ということになります
金銭目的の女性が少ない
華の会メールは、ほかの出会い系サービスと比べて「パパ活」など金銭目的の女性が少ない傾向にあります。
パパ活目的の女性は20代が多く、30代以上限定の華の会メールでは活動できないからです。
30代以上でパパ活をしている女性もいますが、そもそも華の会メールにはパパ活女性に興味がない男性が多いです。
パパ活女性とパパ活の相手をする男性、どちらにとっても華の会メールに登録するメリットは少ないため、一般女性を探す会員にとって使いやすい環境になっています。
地方でも出会いやすい
華の会メールは全国に利用者がいます。
以下地方別の利用者割合です。
- 北海道・東北:11%
- 東京・関東:30%
- 中部地方:12%
- 近畿地方:11%
- 中国・四国:30%
- 九州・沖縄:12%
関東と中国・四国が多めですが、それ以外は各地方でバランスよく利用者がいます。
女性のアクティブユーザー数は約7,000人なので、少ない地域でも700人前後のアクティブユーザーがいるということになります。
真剣な出会いを求めている40代~50代の男女が多い
ほかの出会い系サービスに比べて、華の会メールは真剣な出会いを求めている男女が多いです。
遊び目的の会員も一定数いますが、ほかの出会い系サービスに比べると少なめです。
メインの年齢層が40代~50代ということもあるので、会員の多くは「長く付き合えるパートナー」を探しています。
年齢がハンデにならない
華の会メールには20代以下がいないので、30代~40代以上でもハンデなく出会いを探せます。
若い男性が好みの女性は他のサービスを利用するので、華の会メールでは年齢が高い方が有利です
華の会メールは年齢や見た目を気にしてマッチングアプリの利用を控えていた方にもおすすめです。
気軽に始められる婚活サイトとしても人気
華の会メールは婚活サイトとしても使えます。
一般的な出会い系サイトは婚活目的の利用者が少なく、婚活には向いていませんが、華の会メールには真剣に出会いを探している40代~50代の男女が多いです。
華の会メールは無課金からでも始められるので、婚活サイトや結婚相談所より気軽に利用できます。
結婚相談所のように「すぐに結婚」というわけでもないので、焦らずにパートナーを探せることも強みです。
華の会メールは危険でやばいマッチングアプリ?安全性について
華の会メールは「インターネット異性紹介事業の届け出」を提出しています。
届け出を提出しているサービスは「国が認めている」ということなので、安全性に問題はありません。
しかし、華の会メールには「怪しい」「危険」「やばい」といった印象を持つユーザーもいます。
その理由として、華の会メールは今の形になる前は「ツーショットダイヤル」というサービスだったことが挙げられます。
ツーショットダイヤルとは、電話で出会いやテレフォンセックスの相手を探せるサービスです。テレクラとも呼ばれます。
ツーショットダイヤルは今の出会い系サイトに比べると課金システムがややこしく、「アダルトな電話をしていたら、いきなり高額請求された」と感じるユーザーも多かったようです。
現在の出会い系サイトの形になってからは、シンプルなシステムになったので「怪しい」といった声はほとんど見かけなくなりました。
ここからは現在の華の会メールの安全性やシステムについてくわしく解説していきます。
サイト運営歴が長い
華の会メールは2011年から10年以上の運営実績があります。
今でも毎月100万前後のアクセスを集めていて、登録者数も増えています。
複数のメディアに掲載されていて知名度が高い
華の会メールは以下のメディアで紹介されています。
- キラ・バズTV(出演:明日花キララ、森咲智美、なっちー、紺野ぶるま)
- ハピスタTV(出演:あびる優、ピカ子、矢沢心、Joy)
- BuzzTrigger(出演:篠原和貴、吉川花波、藤本航太)
人気芸能人が出演するメディアでは、紹介するサービスを細かくチェックしています。
上記メディアで紹介されている実績からも、華の会メールは信用できるサービスということがわかります。
サクラの心配は不要
華の会メールは公式が「サクラはいない」と宣言しています。
サクラとは、出会い系サイトやマッチングアプリの運営側が雇ったアルバイトのことです。
そもそも、出会い系サイトで運営がサクラを雇うのは違法です。
サクラを雇っているような悪質サイトは悪い評判が広がりやすく、長く運営することができません。
華の会メールは10年以上の運営実績があり、多数のメディアにも取り上げられています。
実績から考えて、華の会メールではサクラの心配はありません。
個人情報保護の面でも問題なし
華の会メールは以下の個人情報保護プログラムの認証を受けています。
- TRUSTe:一般社団法人日本プライバシー認証機構が審査・認証する保護シールプログラム
- JAPHIC:一般社団法人JAPHICマーク認証機構が認定・運用する第三者認証制度
- GMOグローバルサイン:個人情報や決済情報をSSL暗号化通信で保護するサーバー証明書
華の会メールが受けている認証は他の大手出会い系サービスより多いです。
個人情報保護の面でも問題ありません。
入会金や月額料金は発生しない
華の会メールは事前にポイントを購入する「ポイント課金制」です。※女性は完全無料
マッチングアプリや結婚相談所のように、月額料金や入会金などは発生しません。
ポイント課金制は「前払い」なので、マッチングアプリなどの月額制と違い、使いたい分だけ課金することができます。
あらかじめ使う分を決めておけば使いすぎる心配もありませんし、忙しい月は放置しておけばいいので、自分のペースで出会いを探せます。
華の会メールでは新規登録でもらえる無料ポイントがもらえるので、無課金からでも気軽に始められます。
課金する場合も、利用明細には運営会社の名前(「INTERWORKS」など)が記載されるので、出会い系サイト利用とわかりにくくなっています。
華の会メールにはオートチャージ機能がありますが、設定でいつでもON/OFFに切り替え可能です
オートチャージとは、ポイントが少なくなると自動でポイントが購入される機能のことです。
オートチャージはポイント購入画面からいつでも設定できます。
華の会メールの口コミ評判
華の会メールの口コミを確認したうえで、良い評判と悪い評判をまとめました。
良い口コミ評判
ライバルが少ない
華の会メールには20代以下のライバルがいないので、ほかの出会い系サイトやマッチングアプリでうまくいかなかったユーザーでも「華の会メールではうまくいった」という声が多いです。
気軽に出会える
華の会メールは趣味友や飲み友募集中の女性が多いです。
婚活や恋活がメインのアプリのように、男性側はそこまで気負う必要がありません。
積極的な女性が多い
華の会メールの会員は男女ともにモチベーションが高く、積極な女性会員も多いです。
既婚者同士で相談できる
華の会メールは既婚者も利用しています。
既婚者同士で悩みを相談することもできますし、中には割り切った関係を募集する既婚者もいます。
不倫トラブルを避けたい場合は、独身者のみのサイト「Hanamel(ハナメル)」に切り替えられます。
Hanamelは華の会メールの既婚者が表示されない版です。
華の会メール⇔Hanamelの切り替えは、スマホの場合はトップページ下から、PCだとトップページ右下からいつでも可能です。
運営スタッフの対応が丁寧
華の会メールは、ほかの出会い系サービスより対応が丁寧です。
華の会メールでは電話サポートも受け付けています。
サイトの説明やメールの対応でわかりづらい部分があれば、公式ページに記載されている電話番号にかければサポートを受けられます。
アダルト目的でも使いやすい
華の会メールはセフレ探しや不倫目的の女性も登録しています。
アダルト目的で使う場合は業者と見分けるポイントを知っておく必要があります。
※業者を見分けるポイントについては後ほどくわしく解説します
熟女と出会える
華の会メールは年上女性からのアプローチも多いです。
30代で熟女と出会いたい男性にもおすすめです。
ほかの出会い系サイトより出会いやすい
華の会メールは中高年にとって最も出会いやすいサービスです。
ほかの出会い系サービスに比べてライバルが少なく、男女ともにモチベーションが高いユーザーが多いので、40代~50代以上でも気軽に使えます。
悪い口コミ評判
会員数が少ない
大手出会い系サイトやマッチングアプリに比べると、華の会メールの会員数は多くありません。
華の会メールの会員数(これまでに登録したユーザーの合計)は公表されていませんが、地域別のデータとプロフ検索結果を照らし合わせると数十万~100万人前後だと推測できます。
会員数の多さで選ぶならハッピーメールがおすすめです。
機能が多くてよくわからない
華の会メールは基本的な機能はシンプルですが、それ以外の部分でややこしく感じる場合があります。
具体的には以下のような部分です。
- ログインボーナスの種類が多い
- ツーショットダイヤル(出会いダイヤル)が使える
- 独身者専用サイト「Hanamel(ハナメル)」への切り替えができる
- 支払い方法が多い
ツーショットダイヤルは出会い系サイトとは別なので、出会いが目的なら利用する必要はありません。ポイントは共有されませんし、料金システムも複雑です。
その他の機能は、最初はややこしいですが、使っていくうちに慣れていきます。
迷惑メールが届く
華の会メールに無料登録すると、登録後にメールが届くことがあります。
メール通知は「その他(PCの場合は「オプション」)」→「お知らせメール受信設定」からOFFにできます。
設定しておけば迷惑メールが来ることはありません。
知らない番号から電話がかかってくる
華の会メールは個人情報保護が徹底しているので、登録した電話番号が漏れるなどはまずありません。
ツーショットダイヤル(出会いダイヤル)を利用したことがある場合は「華の会」から連絡が来ることがあります。
華の会はツーショットダイヤル専門の系列サービスで、華の会メールとは別です。
ツーショットダイヤルはいきなり電話がかかってくることがあるサービスなので、不安な場合は利用しないことをおすすめします。
他サイトに誘導してくるユーザーがいる
華の会メールに限らず、他サイトに誘導してくるユーザーは一定数います。
他サイトに誘導するユーザーはお小遣い目的の女性、または業者です。
怪しい勧誘には気をつけましょう。
メールしてみたら業者だった
華の会メールは業者の排除に注力していますが、出会い系サービスから業者が完全にいなくなることはありません。
業者の中には金銭を要求してセックスを誘う「援デリ」や「割り切り」などもあります。
悪質なものだと「ロマンス詐欺」や「投資詐欺」といったものもあるので注意しましょう。
とはいえ、華の会メールは他の出会い系サイトに比べると業者はかなり少ない方です。
ほかのマッチングサービスより料金が高い
華の会メールは出会い系サービスの中でも料金が高めです。
ほかのサービスより料金が高いので、業者など出会えない相手にアプローチしているとすぐにポイントがなくなってしまいます。
業者の見分け方を知っていれば、ほかのサービスよりライバルが少ない分、出会いやすいのでコスパ良く利用できます。
華の会メールの使い方
無料登録でお試しポイントをもらう手順
華の会メールは無料登録でお試しポイントがもらえます。
以下手順です。
- 華の会メール公式サイト(18禁)へアクセス
- 「男性登録」を押して新規登録へ
- ニックネーム、携帯番号、メールアドレスなど必要事項を入力
- 「今すぐ電話認証する」を押すとフリーダイヤルが表示される
- 表示された番号に電話して本人確認を行う
- 「確認が完了しました」と音声が流れたら電話を切る
- 「次へ進む」を押して会員登録完了
華の会メールは「インターネット異性紹介事業届出認定」を受けたサイトなので、会員登録には電話番号認証が必要になります。
電話番号や個人情報を登録しても迷惑メールなどは届きません。
お知らせメールなどは届くことがありますが、メール通知は「その他(PCの場合は「オプション」)」→「お知らせメール受信設定」からOFFにできます。
次回以降にログインするときのために、会員登録後はホーム画面をお気に入り登録しておきましょう。
会員登録後は以下の方法で無料ポイントを増やせます。※取得方法は変更される場合があります
- 年齢確認
- 自己紹介登録
- プロフ画像登録
- 公式LINEを友達追加
- 掲示板への書き込み
- 日記を書く
年齢確認は運転免許証や保険証、またはクレジットカード登録でも可能です。※クレジットカードでの年齢確認は200円の手数料が発生しますが、確認後に300円分のポイントが付与されます
会員登録後はサイト内に案内が出るので、案内に沿って進めていけば無料ポイントを増やせます。
無料ポイントを増やしたら、実際にサイト内の機能を使ってみましょう。
自己紹介登録
まずは自分のプロフィールを作成しましょう。
プロフィールの作り方で出会える確率は大きく変わります。
プロフィールでは以下の項目を設定できます。
- ニックネーム
- 自己紹介
- 詳細プロフィール
各項目の書き方を解説していきます。
ニックネーム
ニックネームは呼びやすい名前にしましょう。
普段の生活で呼ばないような名詞だったり、呼びにくい名前はやめておきましょう。下ネタなども当然NGです。
シンプルに自分の下の名前だったり、名前を省略したニックネームなどがおすすめです。
自己紹介
自己紹介では自己紹介文を書きます。
自己紹介文は以下の形が基本です。
- はじめまして(あいさつ)
- 〇〇で〇〇の仕事をしています(地域・仕事)
- 〇〇歳独身で一人暮らしです(年齢・家族構成)
- 〇〇な性格と言われます(自分の性格)
- 趣味は〇〇です(趣味)
- 身長は〇〇の普通体型です(見た目)
- 仕事が忙しく、出会いの機会が減ったため~(登録した理由)
- 〇〇な方と食事やお出かけを楽しめる関係に~(目的)
- 気軽にメールしてください(行動を促す)
自己紹介文は「見た人に安心感を与える」のが目的です。
各項目の書き方やポイントは以下のページでくわしく解説しています。
⇒マッチングアプリや出会い系サイト・婚活で使えるモテる男のプロフィール・自己紹介文の書き方【例文・テンプレートあり(コピペOK)】
詳細プロフィール
詳細プロフィールではさらにくわしい情報を入力します。
各項目のおすすめの入力方法は以下の通りです。
- 生年月日:そのまま答える
- 居住地:そのまま答える
- いいねランキング:「参加」にしておく
- 職業:自営業・会社員・サービス業のどれか
- スタイル:自己紹介文で書いたものを選択
- 血液型:そのまま答える
- 年収:1段階上に設定(200万前後なら200万~400万)
基本的にはすべて正直に答えつつ、イメージが悪くなる回答だけは避けることを意識します。
いいねランキングの参加はログインボーナスをもらう条件に含まれているので、参加しておくのがおすすめです。
プロフィール画像登録
プロフィール画像は必ず登録しましょう。
プロフ画像を登録すると無料ポイントがもらえますし、画像があるのとないのではメールの返信率が大きく変わります。
どうしても載せられないという場合は、自己紹介文で「身バレが怖い」や「仕事上載せられない」など理由を書いておきましょう。
上記に付け加えて「メッセージのやり取りの中でなら見せます」など、写真を送る意思があることを伝えておくと、相手の警戒心を解くことができます。
どちらにしても、最低1枚~3枚は写真を用意しておくのがおすすめです。
「どうやって撮ったらいいかわからない」という場合は以下のページを参考にしてください。
⇒マッチングアプリや出会い系サイト・婚活で使うプロフィール用の顔写真・アイコンは自撮りOK?撮り方や身バレ対策で載せたくない時の対処法【男性・女性共通】
掲示板の使い方
掲示板は1日1回無料で書き込めます。
書き込む内容は以下の点を意識しましょう。
- 下心を出しすぎない
- 正直に書く・嘘は書かない
- 女性受けが悪いことはあえて言わない(ギャンブル系など)
- プロフィールに書いてあることは書きすぎない
- やりたいことを書く(食事に行きたい・飲み仲間がほしいなど)
- 登校時間は20時以降~深夜1時くらいまでが見られやすい
毎日書いているのを見られるのは印象がよくないので、数日あけるか、やり取りしている女性がいる場合は「見ちゃいやリスト」を使うのがおすすめです。
見ちゃいやリストを使うと掲示板履歴を隠せます。設定した女性には掲示板履歴が見られません。
見ちゃいやリストの設定は女性のプロフィールページから行えます。設定したことは女性に通知されません。
メールの送り方
華の会メールでは、男性から女性にメールを送ってコンタクトをとるのが基本です。
メール以外でも出会いにつなげることはできますが、最も効率的なのはメールからのアプローチです
まずはメールを送る相手を探します。
探す方法は以下の5つです。
- プロフィール検索から探す
- 掲示板から探す
- 足あとから探す
- 届いたメールに返信する
- 日記から探す
おすすめは「プロフィール検索から探す」です。
プロフィール検索や掲示板では「狙い目」や「PickUP」の女性を探せます。
狙い目やPickUPは登録したばかりだったり、男性からのメールが少ない女性に表示されます。
特にPickUpが表示されている女性の場合は初回半額(5pt)でメールが送れるのでお得です。
「掲示板」や「足あと」、「届いたメール」に返信は業者の確率が高くなるのでおすすめしません。
日記は無料で閲覧・コメントができますが、コメントから出会いにつながることはあまりありません。
コメントは無料なのでポイントを節約できますが、女性からは「ケチな男性」という印象を持たれます。
日記はあくまで閲覧用として利用し、コンタクトはメールでとるのがおすすめです。
以下のページで「ファーストメールの例文」や「メッセージを続けるコツ」、「連絡先交換のタイミング」などについてくわしく解説しています。
⇒マッチングアプリ・出会い系サイトでメッセージを続けるコツは?最初の例文やLINE交換に誘うタイミング
実際に会うときに気をつけたいポイント
連絡先を交換~デートの間に気をつけたいポイントは以下の通りです。
- 会う約束をするまではなるべく早く返事を返す
- 約束したあとは1日1通程度にする
- 会った後は相手の返信ペースに合わせる
- デートのお店は予約しておく
- お店はカウンター席のあるランチやカフェがおすすめ
- 遅刻は厳禁
デートの誘い方やおすすめの場所については以下のページでくわしく解説しています。
⇒マッチングアプリ・出会い系サイトの初回デートで初めて会う場所はどこがいい?1回目の約束と2回目の以降のご飯の誘い方・誘うタイミング
業者やお小遣い目的の女性を見分ける方法
華の会メールに限らず、出会い系サービスには必ず一定数の業者がいます。
業者とは?
業者とは、以下のような目的を持ってサイトを利用しているユーザーのことを指します。
- 援デリ業者:風俗嬢の紹介が目的【多い】
- ビジネス業者:他サイトへの誘導などが目的【多い】
- 個人情報収集業者:LINEやメールアドレスを収集して売るのが目的【少ない】
- 宗教勧誘業者:セミナーや集会の勧誘が目的【少ない】
- 詐欺業者:ロマンス詐欺(結婚詐欺や恋愛詐欺)や投資詐欺が目的【ほぼいない】
特に多いのは「援デリ業者」と「ビジネス業者」です。
援デリは外国人の業者が多く、写真と全く違う女性が来ることが多いです。サイト内でやり取りしている人物と別の場合もあるので「話がかみ合わない」などもよく起こります。
そもそも援デリは違法業者です。まっとうに運営している風俗と違い、性病検査や対策をしていない女性もいるので非常に危険です。
ビジネス業者は華の会メール内でLINEやメールアドレスを聞き出し、他サイトへ誘導することで収益を得るのが目的です。
「こっちのサイトでエッチな写真を上げてるから見に来て」と言ってライブ配信アプリに誘導する場合が多いです。
ライブ配信アプリは出会い目的での利用が禁止されているので、誘導先のサイトで出会うことはできません。
出会いが目的なら華の会メールを使いましょう。
お小遣い目的の女性について
業者と同じく、出会い系サービスにはお小遣い目的の女性が一定数います。
お小遣い目的の女性とは、以下のようなユーザーのことを指します。
- パパ活女性:食事や買い物をおごってもらうことが目的【合法で規約的にはグレー】
- 援交女性:食事やデート、性行為をする代わりにお小遣いをもらうことが目的【場合によっては違法で規約違反】
- 割り切り女性:性行為を行う代わりにお小遣いをもらうことが目的【違法で規約違反】
- キャッシュバッカー:出会い系サイト内のポイントが目的【合法で規約違反】
パパ活・援交・割り切り女性は業者と違い、中身が同じ女性のケースが多いので、お互い納得したうえでやり取りをしている場合もあります。
パパ活に関しては、金銭目的や身体目的でなければ違法性はありませんが、規約としてはグレーです。
キャッシュバッカーは「出会い系サービス内のポイントが目的でサイトを利用している女性」のことです。
ほとんどの出会い系サービスでは、女性は無料で利用できて、さらに使うごとにポイントが増えていくシステムです。
増えたポイントはサイト内で現金や化粧品などの日用品に交換できるため、ポイント目的で利用している女性も一定数います。
ただ、華の会メールはポイント換金率が悪く、現金に交換することもできません。「換金の審査が厳しい」「ポイント交換上限が高い」などもあるので、ほかのサイトに比べるとキャッシュバック目的の女性は少ない傾向にあります。
業者やキャッシュバッカー、パパ活女性については以下のページでくわしく解説しています。
⇒出会い系サイトはマッチングアプリに比べると出会えない?詐欺の危険性は?業者やサクラ・パパ活・割り切り女性の特徴と見分け方
業者やお小遣い目的ではない女性(一般会員)を探すコツ
業者やお小遣い目的の女性の特徴を知っていれば、ポイントを無駄に消費することはなくなますが、それだけでは出会いには繋げられません。
実際に一般の女性会員と安全に出会うためには、以下のポイントも押さえておきましょう。
- 一般女性が増える「出会いの繁忙期」を狙う
- 日記はメールの内容を考える時にのぞく程度がおすすめ
- 掲示板はおまけ程度に考える
- 最も効率が良いのはプロフ検索からのメール
- プロフ検索では5つのポイントを意識する
一つ一つ解説していきます。
一般女性が増える「出会いの繁忙期」を狙う
出会い系サービスには「繁忙期」があります。
繁忙期は利用者数全体が増えるので、一般女性の数も増えます。
一般的な出会いの繁忙期は以下の通りです。
- 1月:正月休み
- 3月~4月:卒業・転勤
- 5月:GW
- 7月~8月:夏休み
主に「連休が多い」時期は出会いを求める女性が増える傾向にあります。
反対に真冬の寒い時期や梅雨時期など、外に出かけたくない、メンタルが病みやすいと感じる時期は少なくなりがちです。
日記はメールの内容を考える時にのぞく程度がおすすめ
日記は閲覧・投稿・コメントなど無料で使えますが、日記は出会い目的の書き込み禁止されています。
そのため、日記から出会いに発展することはあまり期待できません。
できたとしても、かなり時間がかかるので非効率です。
閲覧だけであれば、業者かどうかのチェックにも使えるのでおすすめです。アダルトな内容が書かれていたらほぼ業者なので気をつけましょう。
自分で投稿する場合はランチや旅行、趣味(女性受けが悪い趣味はNG)などを投稿しておけば、こちらの雰囲気を前もって伝えることも可能です。
掲示板はおまけ程度に考える
華の会メールで掲示板を使っている女性は業者やお小遣い目的の場合が多いです。
女性の書き込みを閲覧する場合はポイントを消費するので、閲覧のメリットはほぼありません。
書き込みは各ジャンルごと1日1回無料で行えますが、書き込みから足あとを付けるのも業者が多いです。
一番効率が良いのはプロフ検索からのメール
華の会メールでは「プロフ検索で探す→メールを送る」が最も効率よく出会えます。
掲示板で探す場合、投稿の検索と閲覧・プロフ閲覧で2ポイント消費します。足あとからプロフを見に行くのもポイントが必要ですし、足あとからだと年齢しか確認できません。そもそも足あとや返事を待つのは時間もかかります。
プロフィール検索は検索と閲覧・プロフ閲覧で1ポイントで済みます。検索結果一覧で「自由コメント」も確認できますし、検索だけならポイントは消費しないので、効率よく探せます。
また、何度も書き込みしていると「無料機能ばかり使っているケチくさい人」というイメージも持たれてしまいます。
プロフ検索からのアプローチなら悪いイメージは持たれにくく、自分のタイミングでアプローチが可能です。
最初は無料機能から試してみるのもありですが、できるだけ早く出会いたいならプロフ検索からのメールがおすすめです。
プロフ検索では5つのポイントを意識する
プロフィール検索で意識するポイントは以下の5つです。
- 相手の写真や見た目にこだわらない
- 交際ステータスを選択する
- オプションで「自己紹介あり」と「狙い目のお相手」を選択する
- 「ログイン日」と「掲示板投稿履歴」をチェックする
- PickUPにとらわれない
解説していきます。
相手の写真や見た目にこだわらない
プロフ検索では、プロフィール写真を登録していない女性も出てきます。
プロフィール写真を載せていない理由は主に以下の2つです。
- 見た目に自信がない
- 身バレが怖い
単純に「見た目に自信がない」という理由で載せない女性もいますが、「知り合いに見られたくない」など身バレするのが怖いという女性も多いです。
身バレが怖いという理由であれば、やり取りを進める中で「変な人ではなさそう」と思ってもらえれば写真を送ってもらえます。
最近はプロフィール写真を設定していなくても、きれいな女性が多いです。
プロフィール写真を気にしすぎると業者にあたる確率も高くなります。
プロフ検索の段階でこだわるなら、写真の見た目ではなく、「地域」や「年齢」、「体型」などがおすすめです。
地域に関しては、都心から離れている女性の方が出会いが少ない傾向にあります。
近場で探すもいいですが、少し範囲を広げる方が可能性は広がります。
交際ステータスを設定する
交際ステータスは「独身」か「その他」を選べます。
その他は既婚者なので、独身だけを探したい場合は独身のみに設定しておきましょう。
オプションで「自己紹介あり」に設定する
オプションでは以下の項目を選べます。
- 画像あり
- 新人のみ
- 狙い目のお相手
- 自己紹介あり
- 1年以上前のログイン者のみ表示
おすすめは「自己紹介あり」と「狙い目のお相手」を選択することです。
自己紹介がない女性は、出会いに対してのモチベーション低い可能性があります。送っても返事が返ってこない場合があるので、自己紹介ありの女性を狙うのがおすすめです。
「狙い目のお相手」を選択すると、男性とのやり取りが少ない女性が表示されます。業者やお小遣い目的の女性は基本やり取りが多いので、狙い目のお相手に絞ることで一般女性の確率が上がります。
「画像あり」や「新人のみ」にすると、業者が多くなるのでおすすめしません。
1年以上前のログイン者は返事が返ってこない可能性があるので避けましょう。
「ログイン日」と「掲示板投稿履歴」をチェックする
検索結果一覧では「ログイン日」と「掲示板投稿履歴」をチェックします。
ログイン日は一番上に表示されます。数か月以上前だとメールを送っても返事が返ってこない可能性があるので注意しましょう。数週間以内なら問題ありません。
プロフ検索の段階で「ログイン順」に設定しておけば、最終ログインが新しい順に表示されます。
掲示板投稿履歴は年齢の横に表示されます。業者やお小遣い目的の女性は掲示板の投稿頻度が高いので、「掲示板3ヶ月以内」と書かれていたら避けるのが無難です。
3か月以上前の掲示板投稿履歴はプロフィールページで確認できます。
投稿履歴にアダルト系の内容がある場合も注意が必要です。掲示板の投稿内容を確認するとポイントを消費してしまうので、投稿のタイトルだけ見て判別しましょう。
プロフィールページのその他部分については、先ほど解説した「業者やお小遣い目的の女性を見分ける方法」を参考にしてください。
PickUPは狙わない
華の会メールでは「PickUP」と表示されている相手には初回半額でメールが送れます。
しかし、PickUPには業者やお小遣い目的の女性が表示されることもあります。
初回半額だとしても、目的とは違う相手に送ってしまっては意味がありません。
プロフ検索ではPickUPの文字にとらわれず、ほかの部分で送る相手を決めましょう。
以上のポイントを押さえておけば、業者やお小遣い目的の女性を避けて、一般女性を見つける確率を格段に上げられます。
この機会にぜひ試してみてください。
華の会メールの料金と支払い方法
華の会メールでは「女性は完全無料」で「男性はポイント課金制」です。
ポイント課金制は事前にポイントを購入し、有料機能を使うとポイントが消費されていくシステムです。
料金(ポイント消費)
華の会メールでは以下の機能を使うとポイントが消費されます。
- メール送信:10ポイント(PickUpは初回5ポイント)
- メール開封:2ポイント
- メール送信取り消し:10ポイント
- プロフィール閲覧:2ポイント(再閲覧は60日間無料)
- 画像を見る:6ポイント
- 掲示板の書き込みを見る:2ポイント
- 掲示板に書き込む:10ポイント(1日1回無料)
- いいね:2ポイント
- 足あと履歴の削除:2ポイント
- ランキングPR枠への掲載:30日間10ポイント
- 日記を見る:無料
- 日記を書く:無料
- 日記にコメントする:無料
※1ポイント=10円
華の会メールはメール開封でも2ポイントを消費するので、明らかに業者のようなユーザーからのメールは開かずに無視しましょう。
プロフィール画像も1枚見るたびに6ポイントを消費します。毎回確認しているとポイントがすぐになくなってしまうので、業者ではないことを確認してから見るのがおすすめです。
また、公式サイトには記載されていませんが、「いいね」を押すと2ポイント消費します。
いいね機能は無料ならマッチング効果がありますが、ポイントを消費する場合は非効率です。いいねでアピールするより直接メールを送りましょう。
ランキングPR枠への掲載は10ポイントで30日間目立てるので一見お得に見えますが、あまり効果はありません。目立ちたいなら掲示板だけで書き込みで十分です。
購入可能なポイント数
ポイントは支払い方法別で1,000円~100,000円分まで購入できます。
クレジットカードの場合は以下のポイント数から購入可能です。
- 100ポイント:1,000円
- 200ポイント:2,000円
- 320ポイント:3,000円
- 700ポイント:5,000円
- 1,400ポイント:10,000円
- 2,100ポイント:15,000円
- 2,800ポイント:20,000円
- 3,500ポイント:25,000円
- 4,200ポイント:30,000円
※料金は変更される場合があります
ポイントはまとめて買うほどお得になります。
支払い方法
華の会メールは「あと払い」と「前払い」どちらの支払い方法も豊富です。
あと払い
あと払いの場合は以下の支払い方法から選べます。
- クレジット決済(VISA/Mastercard/JCB/AmericanExpress/DinersClub)
- ポイント定期決済
- Paidy翌月払い(ペイディあと払い)
- Payafter後払い
- バモス後払い
- PayPal決済
- Yahoo!ウォレット決済
- 後払い決済サービス
基本的にはクレジットカード決済が一番手軽でお得です。
クレジットカード決済はまとめ買いでのポイント増量幅が大きく、手数料などもかかりません。
ポイント購入が多くなった場合は「ポイント定期決済」がお得です。
ポイント定期決済だと、クレジットカード決済よりポイント増量幅が大きくなります。
クレジットカード | ポイント定期決済 |
---|---|
1,000円→100pt 2,000円→200pt 3,000円→320pt 5,000円→700pt 10,000円→1,400pt 15,000円→2,100pt 20,000円→2,800pt 25,000円→3,500pt 30,000円→4,200pt | 1,000円→100pt 2,000円→200pt 3,000円→340pt 5,000円→750pt 10,000円→1,600pt 15,000円→2,300pt 20,000円→3,400pt 25,000円→4,100pt 30,000円→5,200pt |
ポイント定期決済を設定すると、設定したポイント数が毎月1日に自動で追加されます。※支払いは設定したクレジットカードから引き落とされます
ポイント定期決済はポイント購入画面からいつでも停止できます。すぐに停止してもペナルティなどはありません。
クレジットカード以外のあと払いだと以下のサービスが選べます。
サービス名 | 必要なもの | 支払い方法 |
---|---|---|
Paidy翌月払い | ・携帯番号 ・メールアドレス | ・コンビニ決済 ・銀行振込 ・口座振替 |
Payafter後払い | ・電話番号 | ・銀行振込 |
バモス後払い | ・電話番号 ・メールアドレス ・名前と住所の入力 | ・コンビニ決済 ・銀行振込 ・郵便局で支払い |
PayPal決済 | ・電話番号 ・メールアドレス ・名前と住所の入力 | ・クレジットカード ・デビットカード ・口座振替 |
Yahoo!ウォレット決済 | ・電話番号 ・メールアドレス ・名前と住所、生年月日の入力 (Yahoo! JAPAN IDの取得が必要) | ・クレジットカード ・口座振替 |
「後払い決済サービス」は華の会メール独自の決済サービスで「過去30日間の累計ポイント購入額が3,000円以上」という使用条件があります。
後払い決済サービスでポイントを購入した場合、4日以内に華の会メールで利用できる支払い方法で支払いを行う必要があります。
クレジットカード以外だとPaidy翌月払いやPayafter後払い、バモス後払いあたりが使いやすいのでおすすめです
特にPaidy翌月払いは初回のみ1,000円分の課金で2,000円分のポイントがもらえるのでお得です。※後ほどくわしく解説します
前払い・即時払い
前払い・即時払いの場合は以下の支払い方法から選べます。
- 銀行振込
- ペイジー決済
- コンビニ決済(BitCash、C-CHECK、コンビニダイレクト、NET CASH、セキュリティーマネー、G-MONEY、NetRideCash)
- 楽天Edy決済
- プリペイドカード(華の会メール専用)
銀行振込は三井住友銀行なら振込手数料です。
ペイジーは払込手数料220円が発生します。
コンビニ決済や楽天Edyなどの電子マネーは前払い&手数料無料で使えます。
華の会メール専用プリペイドカードは華の会メールのみで利用可能です。
その他の決済方法
- 外部サービスでポイント追加(公式サイト決済/ポイントバック)
- ローズをポイントと交換
公式サイト決済は月額サイトに登録してもらえるポイントで決済するシステムです。ポイント数は登録するサイトごとで違います。
初月無料などのサイトであれば無料登録でポイントがもらえます。
ローズはポイント購入で貯まるマイルのようなもので、10ローズで1ポイントに交換できます。
一番お得なポイントの購入方法
華の会メールでは初回のみ、以下の支払い方法で1,000円分課金すると追加でポイントがもらえます。
- クレジット決済
- Paidy決済(Paidy翌月払い)
- オートチャージ決済
クレジットカードとPaidy決済は100ポイント(1,000円分)購入すると追加で100ポイントもらえます。
オートチャージ決済は100ポイント(1,000円分)購入で150ポイントもらえるのでさらにお得です。
Paidy決済(Paidy翌月払い)とは?
Paidy決済については以下の動画で解説しています。
※Paidy決済とペイディカード支払いは別なのでご注意ください
オートチャージ決済について
オートチャージ決済とは、一定のポイント数(下限ポイント)を下回るとポイントが自動で追加されるシステムのことです。
下限ポイントは50ポイントから設定可能です。追加ポイントは100ポイント(1,000円)から設定できます。
下限ポイントを「50」、追加ポイントを「100」に設定した場合、所持しているポイントが50ポイント以下になると自動で100ポイント(1,000円)課金されます
初回限定の150ポイントが目的の場合は以下の手順がおすすめです。
- 所持しているポイント数に合わせて下限ポイントを設定
- 追加ポイントを「1,000円」にしてオートチャージを有効にする
- チャージを確認したらオートチャージを無効にする
※下限ポイントの設定を間違うと余分に課金してしまうことがあるので注意してください。
例えば、550ポイント貯まっている状態なら、下限ポイントの設定を「600」にしてオートチャージを有効にすると即チャージされます。※反映は数分かかる場合があります。
自分のタイミングで課金したい場合は、ポイントが増えているのを確認したらオートチャージを無効にしておきましょう。
有効・無効の設定はポイント購入画面からいつでも可能です。
3,000円以上の課金でログインボーナスが受け取れる
上記のやり方で3,000円分課金すると、ログインボーナスを受け取れるようになります。
華の会メールには以下3つのログインボーナスがあります。
- おみくじ
- MINIログインボーナス
- BIGログインボーナス
おみくじは毎日引けて、抽選で最大10ポイントもらえます。
ログインボーナスは毎日1~4ポイントずつもらえて、7の倍数の日に10ポイントもらえます。
おみくじ・ログインボーナスを受け取る条件
おみくじ・ログインボーナスどちらも受け取るには以下の条件を満たす必要があります。
- 自己紹介文の登録
- プロフィール写真の登録
- 2か月以内の掲示板書き込み
- 7日間以内にメール送信
- メール通知を受け取る
- 「いいね!ランキング」に参加
- 100Pt以上のポイントを所持
- 過去30日間の累計ポイント購入額が3,000円以上
1~5は特に意識していなくも達成できます。
掲示板書き込みは1日1回無料ですし、メールは「今日の運命のお相手」機能を使えば無料で送れます。「特典チケットガチャ」で無料券なども出てきます。※プロフィール閲覧で2ポイントは消費します。
6のいいねランキングはプロフィール登録のときに参加にしておく必要があります。一度不参加に設定すると30日間は変更できません。すでに不参加に設定してしまった場合、オートチャージを有効にすることで免除になります。
7もオートチャージ有効化で免除になります。常に100ポイント以上キープしていれば必要ありません。
8を達成する場合は、先ほど紹介した初回限定のお得な課金方法がおすすめです。
以上ですべての条件をクリアできます。
注意点として、おみくじやログインボーナスでもらえるポイントの有効期限(7日間)があるので、一週間以上貯めることはできません。
ポイントは有効期限のある方から優先して消費されていきます。
おみくじはイベント日に大吉を引けると最大30ポイントもらえることもあります
おみくじは通常10ポイントですが、5のつく日はポイントが2倍、イベント日だと3倍になります。
現在開催中のイベント・キャンペーンは華の会メール公式サイトの会員ページで確認できます。
⇒華の会メールに登録・ログインしてキャンペーンをチェックする(18禁)
華の会メールにアプリはある?Webサイト版との違いやダウンロード方法
華の会メールはandroidのみGoogle Play ストアからアプリ版をダウンロードできます。
App Storeでは配信されていないので、iPhoneではアプリ版を利用できません。
iPhoneの場合はURLの下にある「上矢印+四角マーク」→「ホーム画面に追加」を押すとアプリ版のように使えます。
Web版とアプリ版で機能や使いやすさに違いはありません
華の会メールは平均いくらで出会える?身バレはしない?
華の会メールは無料ポイントや初回ポイント購入のボーナスが多いので、初月は2,000円~3,000円の課金だけで1,000ポイント(1万円分)近く貯まります。
1か月200~300ポイントあれば十分なので、初月分だけでも3~4ヶ月分は持ちます。
おみくじやログインでもらえるポイントも多く、「ポイント2倍キャンペーン」などのイベントも頻繁に開催されているので、初月分を使いきった後も月2,000~3,000円の課金で同じペースで使い続けられます。
華の会メールの料金自体は高めに設定されていますが、実際はかなりコスパが良い方です
華の会メールの退会方法は?
華の会メールは「その他」→「よくある質問」→「退会・再登録について」→「退会したいのですが…」からいつでも退会申請が可能です。
退会申請が完了するとアカウントが削除され、残っているポイントもすべてなくなります。
華の会メールはマッチングアプリと違って基本月額制ではないので、使わなくなったら放置しておいても問題ありません。
華の会メールを実際に使ってみた感想と評価【まとめ】
華の会メールは料金が高いというイメージのおかげで、ほかの大手出会い系サービスに比べると利用者が少ないです。
逆に言えばライバルが少なく、身バレの確率が低いとも言えます。
単純に過疎化している出会い系サービスと違い、会員のモチベーションも高いので、メールの返信率も高いです。
華の会メールは身バレが心配だったり、ほかの出会い系サイトやマッチングサービスが合わないという方に非常におすすめです。
ちなみに華の会メールは「出会いダイヤル」ボタンを押すとツーショットダイヤルを利用できます。
ツーショットダイヤルとは、出会い系サイトの電話(ダイヤル)版のことです。1:1通話のマッチングができたり、録音されたアダルトな音声を聞くことができます。
ツーショットダイヤルはインターネットが普及していなかった時代のサービスなので、ネットになれている世代からするとかなり使いづらいシステムです。
1:1で話すならツーショットダイヤルより「アダルトチャット」がおすすめです
アダルトチャットとは、素人女性とエロ通話を楽しんだり、テレビ電話でオナニーの見せ合いなどができるサービスのことです。
各サービスごとに料金が設定されていて、素人女子のオナニー生配信などを視聴することもできます。
アダルトチャットなら余計なことは考えず、サイト内で課金するだけでいろいろなアダルトプレイが見れるので楽です。
以下の記事でアダルトチャットについてくわしく解説しています。